#6~ソプラノ(うた)~ ※6月の延期公演
日時
2020年12月23日(水)開場10:15 開演11:00 (終演11:40予定)
会場
メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)イベントホール
入場料
全席自由 (定員 親子20組 ※1組3名まで。子ども含む)
※料金は当日受付にてお支払いください。
申し込み ※定員に達したため、お申し込みを締め切りました
WEB・電話での申込み制 *10月1日(木)10:00~ 受付開始、定員に達し次第受付終了
【WEB】
こちらから 【電話】0985-28-7766 (10:00~18:30/月曜休館 ※月曜が祝日の場合翌平日休館)
Attention
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のとおり対策を実施いたします。
①縦横約120cmのマットを1エリアとし、ご家族ごとに座ってご鑑賞いただきます。
各エリアは1メートルの間隔をとって設置し、演奏家との距離も5メートル以上確保いたします。
②空調システムにより、常時適切な換気を行います。
③4歳以上の方は、マスクを着用いただきますようご協力をお願いします。
④会場入り口で、検温(非接触タイプの体温計を使用)と手指の消毒にご協力をお願いします。
出演
田島千愛(ソプラノ) 片野郁子(ピアノ)
 | 田島千愛(ソプラノ)
日南市出身。国立音楽大学附属音楽高等学校卒業。国立音楽大学声楽学科卒業。同大学院音楽研究科声楽専攻(オペラコース)修了。在学中、第60回ソロ・室内楽定期演奏会、卒業演奏会、同大学院新人演奏会に出演。第35回イタリア声楽コンコルソ入選。第6回藤沢オペラコンクール第3位受賞。新国立劇場オペラ研修所第8期生修了。平成20年度文化庁在外研修員としてイタリアに留学。 これまでに調布市民オペラ「ラ・ボエーム」ムゼッタ役、立川市民オペラ「カルメン」フラスキータ役、新国立劇場オペ研修所オペラ「アルバート・ヘリング」ミス・ワーズワース先生役、「フィガロの結婚」スザンナ役、横浜オペラ未来プロジェクトオペラ「秘密の結婚」カロリーナ役(ミヒャエル・ハンペ演出)、新国立劇場オペラ「魔弾の射手」花嫁に付き添う四人の乙女役、東京シティオペラ協会「魔笛」パミーナ役、横浜みなとみらいオペラシリーズ「電話」ルーシー役、東京室内歌劇場「市場のかみさんたち」花屋のシブレット役にて出演。二期会会員。東京室内歌劇場会員。現在、1児の子育て中。
|
 | 片野郁子(ピアノ)
神奈川県出身。国立音楽大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。 NHK洋楽オーディション合格 NHK・FM夕べのリサイタル出演。東京、宮崎にてソロリサイタル、ジョイントリサイタル開催。日本フィルハーモニー、宮崎交響楽団、宮崎市民吹奏楽団、都城市民吹奏楽団、オーケストラアンサンブル宮崎とピアノコンチェルト等を共演。宮崎県立芸術劇場主催‘06みやざきの舞台芸術シリーズⅢ 「歌い奏で踊る」をはじめとして管楽器、打楽器、声楽などとのアンサンブルなど、数多くの演奏活動を行っている。近年は、トリオアルモニー(vn.日髙慶子氏、vc.浜砂なぎさ氏)として、スクールコンサートや、宮崎市公民館講座等、社会教育における演奏にも力を入れて活動し、後進の指導にあたっている。 |
チラシのダウンロードは
こちら