えんげき・とれたて新鮮市 2015

タイトル
えんげき・とれたて新鮮市
不思議少年『南の国から』
×
RELATIONSHIP THEATRE『走れ!メロス』(みやざき演劇若手の会)
日 時
2015年10月10日(土)・11日(日)
※受付開始は開演の60分前、開場は開演の30分前です。
会 場
メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)
イベントホール・大練習室2
>>交通アクセス
主催
公益財団法人宮崎県立芸術劇場、みやざき演劇若手の会、不思議少年
お問合せ
公益財団法人宮崎県立芸術劇場 〒880-8557 宮崎市船塚3丁目210番地
Tel:0985-28-3208 Fax:0985-20-6670
チケット
チケット料金 ※発売中
各公演単体チケット
不思議少年『南の国から』 |
---|
一般 | 1,800円 |
当日 | 2,300円 |
U25割(鑑賞時25歳以下) | 1,000円 |
RELATIONSHIP THEATRE『走れ!メロス』 |
---|
一般 | 1,000円 |
当日 | 1,300円 |
U25割(鑑賞時25歳以下) | 500円 |
2作品セット券:2,500円
『南の国から』、『走れ!メロス』2作品両方をご覧いただけるセット券。
(前売りのみ)
注意事項
※全席自由・日時指定
※就学前のお子様のご入場はご遠慮ください。
※U25割は、入場時に身分証の提示をお願いしております。なお、中学生以上のお客様で身分証の
提示が無い場合は、U25割での入場をお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
チケット取り扱い
チケット全種
・ メディキット県民文化センター チケットセンター 0985-28-7766
窓口・電話受付:午前10時~午後6時30分 月曜休館
・メディキット県民文化センター インターネットチケットサービス (24時間/セブン-イレブン受取)
不思議少年『南の国から』のみ
・ 不思議少年
CoRichチケット!(チケット予約用外部サイト)
RELATIONSHIP THEATRE『走れ!メロス』のみ
・ みやざき演劇若手の会 http://mewk2030.web.fc2.com/
託児所案内
託児サービスがございます。(料金:1,000円 対象:生後3ヶ月~小学校低学年)公演日の3日前まで受付、
定員になり次第締切ります。なお、キャンセルされる場合は公演日の3日前までにご連絡ください。
■お問合せ マミーズファミリー 0120-194-041(月~土9:30-18:00 日祝日休み)
不思議少年第11回演劇公演
『南の国から』
作・演出:大迫旭洋
南の国から
おかえりなさい。
僕は久しぶりに、宮崎へと帰ってきました。
お父さんとお母さんに紹介したい人を連れて。
そんな僕たちをあったかく迎えてくれたお家。
故郷はいつもと何も変わらない、はずでした。
なんでいつの間に借金してるんですか。
なんで言ってくれなかったんですか。
なんでそんなに笑ってられるんですか。
あれ、家族ってこんな感じだったっけ?
戸惑う僕のもとにやってきた、一人の男。
彼は、ニニギという名前だったんですーー。
ホームドラマ×日本神話!?
知っているようで知らない宮崎を、
宮崎の人たちと描きます。
日本の誕生から現在までのドラマを、
南の国から見てみましょう!
日時
2015年10月
10日(土) 17:00開演(16:30開場)
11日(日) 14:30開演(14:00開場)
会場
メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)
イベントホール
出演
磯田 渉 | 大迫 旭洋 | 森岡 光 | |
|
|
| (以上、不思議少年)
|
大浦 愛 劇団こふく劇場 | 大迫 紗佑里 劇団こふく劇場 | 大城 千明 劇団ゼロQ | 大坪 成樹 劇団イキナコッセン |
大村 なつみ みやざき@まあるい劇場 | 大村 美由李 | 折田 香純 一般社団法人 都城ミュージカルクラブ | 川野 誠也 風のしっぽ |
河野 誠 劇団ゼロQ | 古賀 雅人 | 佐田 麻佑花 | 中武 悟 劇団一演 |
濵砂 崇浩 劇団こふく劇場 | 原田 千賀子 劇団ゼロQ | 矢野 和代 | |
RELATIONSHIP THEATRE
『走れ!メロス』
企画:みやざき演劇若手の会
ひとつのお話を3分割。各パートを3団体がそれぞれに短編作品として仕上げます。
それを再び、ひとつにつなげると、いったいどうなるのか!?
太宰治の不朽の名作『走れメロス』に九州各地から集まった若手が挑みます。
それぞれがどんな『メロス』を、どんな風に見せてくれるのか。
どんな風につながっていくのかをぜひお楽しみください。
日時
2015年10月
10日(土) 14:30開演(14:00開場)
11日(日) 17:00開演(16:30開場)
会場
メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)
大練習室2
参加団体
ハコベラ(北九州)
作・演出
ハコベラ
出演
青木 裕基 片渕 高史 金子 愛里 前田 芽衣子
こんにちは、ハコベラです。
ハコベラとは2014年、年末年始に行われた七草を摘んだり永遠とパック詰するアルバイトにて偶然出会った青木裕基をはじめとする北九州を拠点に演劇活動をしている若者、男女4人が意気投合し勢いで立ち上げたユニットです。
4人それぞれが面白いと思うことを上手に、時に、ほぼ、強引に作品にねじ込み作品を創作して今年4月に第一回公演「悶悶」を上演し、その後も各々精力的に出演を果たしている、勢いと未熟さが突き抜けているユニットだと思っております!
ユニット集合住宅(熊本、福岡)
演出
Isabel
出演
ますながあすか(たんじぇりんね)
北村茜(with a clink)
寺川長(大帝ポペ)
ケニー(非・売れ線系ビーナス)
初めまして!「ユニット 集合住宅」は、今回のために結成された、熊本・福岡混合の限定ユニットです。
『集合住宅』には別々の劇団で活動する4人が同じ屋根の下、各部屋の垣根を越えて作品作りができるようにという思いが込められています。
宮崎の地で、歌い、踊り、駆け回る!
「初めまして」な4人の作品、お楽しみに☆
みやざき演劇若手の会
演出:餅原奈々(劇団25馬力)
出演:冨森慧子(風のしっぽ)、山室曹俉(劇団25馬力) ほか
はじめまして、餅原奈々です!
小林市民劇団25馬力所属。みやざき演劇若手の会メンバーです。
「走れメロス」は、中学生の頃に読みました。最近まで、走るやつ!ぐらいの記憶でした。あの頃から10年近く。100円均一でパートをしている今、改めて読むと、グッと来くる自分がいます。なんででしょうか。今回は、メンバーと一緒に、今の私たちの、メロス、やります!
よろしくお願い致します!!